原貫太の国際協力ブログ

フリーランス国際協力師原貫太のブログです。国際協力やNPO・NGO、アフリカ、社会問題などのテーマを中心に解説しています。

2020-01-01から1年間の記事一覧

国際的な仕事をしたい高校生におすすめの本10選【国際問題も学べます】

国際的な仕事や国際問題に関して、高校生におすすめの本を知りたいですか?この記事では将来的に国際的な仕事をしたい高校生や、国際問題を勉強したい高校生におすすめの本を10冊紹介しています。どれも良書です。ぜひ読んでみてください。

NPO法人で年収1000万円は可能?【現時点では存在しないが、方法はある】

NPO法人で年収1000万円以上は可能か知りたいですか?内閣府が実施したNPOに関する実態調査をもとに、NPO職員の最高年収を紹介しました。NPOが人件費に多くのお金を使うことは可能です。NPOの年収に興味ある人はご覧ください。

NGOに新卒で就職できるのか?【無理ではないけど、お勧めしません】

NGOに新卒で就職するのは可能か知りたいですか?NGOは基本的には社会人経験のある人しか採用しておらず、新卒で就職するのは難しいです。ただ、裏技として4つの方法があります。NGOに新卒で就職した人はぜひご覧ください。

募金以外にできることは?お金を使わず社会貢献する6つの方法【元NPO職員が解説】

募金以外にできることを知りたいですか?お金をかけずに社会貢献する方法としては、プロボノとして自分の時間をNPOに寄付したり、書き損じはがきを集めたりする方法があります。募金以外の方法で社会に役立つことをしたい方は、ぜひご覧ください。

NPO法人の収入源は?資金規模は?NPOを設立した人が全部教えます

NPO法人の収入源は何か知りたいですか?NPO法人はどこから資金調達しているのか疑問に思う人もいるかもしれませんが、実はNPO法人には寄付や事業収入など多様な収入源があります。NPO法人の収入源や資金規模に興味ある方は必見です。

NPO法人は儲かるだと?設立者が残酷な実態を教えてやる【給料は月6万】

NPO法人は儲かるか知りたいですか?NPOを設立した経験から思うに、寄付や助成金でボロ儲けできることはありません。設立してすぐの頃は、寄付や助成金は貰えないからです。NPOのお金事情に興味ある方は、ぜひご覧ください。

国際機関で働くためには?必要な資格は3つ【大学でやるべきことも解説】

国際機関で働くためには何が必要か知りたいですか?この記事では国際機関に就職するまでの具体的なプロセスや国際公務員になるために必要な資格、大学でやっておくべきことを解説しています。国際機関で働きたい人はぜひご覧ください。

国際連合の問題点を日本一わかりやすく解説【拒否権はなぜ使われる?】

国際連合の問題点を知りたいですか?国連は決してプラスの側面だけではなく、むしろ批判されることの方が多い存在です。国際連合の問題点として、安全保障理事会の拒否権や法的拘束力がない点を解説しました。国連に興味のある方は必見です。

社会問題の解決を仕事にする7つの選択肢【社会貢献活動を仕事にしたい人は必見】

社会問題の解決に関わる仕事をやりたいですか?社会問題の解決を仕事にする方法にはNPOや社会的企業、CSR、プロボノなど様々な選択肢があります。社会問題に関わる仕事をしたい方、社会貢献活動を仕事にしたい方は必見です。

世界に貢献できる仕事をしたい人は国際協力師を目指そう【個人でもやれます】

世界に貢献できる仕事がしたいですか?国際問題の解決に取り組み、世界に貢献できる仕事がしたい。世界中を飛び回り、国際社会に貢献する仕事がしたい。そんな人は「国際協力師」を目指しましょう。国際的な仕事に関わりたい人はぜひご覧ください。

仕事を通じて社会貢献する3つの方法【CSR・CSV・プロボノとは?】

仕事を通じて社会貢献する方法を知りたいですか?会社を辞めることなく、今の仕事を通じて社会貢献する方法には①CSRの推進➁CSVへの貢献③プロボノとしてNPO支援の3つがあります。仕事と社会貢献を両立したい方は、ぜひご覧ください。

世界平和に仕事で貢献したい人はNGO職員を目指そう【国連やJICAより勧める理由】

世界平和に貢献する仕事に興味がありますか?戦争や貧困などの国際問題を解決し、世界を平和にしたいと考えている人はNGO職員を目指しましょう。国連やJICAとの違いも説明しました。本気で世界平和を実現したい人は、ぜひご覧ください。

ユニセフで働くためには大学で何をするべきか?【語学や授業だけでは不十分です】

ユニセフで働くために大学では何をしておくべきか知りたいですか?ユニセフで働くためには高い語学力、開発学などユニセフの業務に関係する修士号、2年以上の海外勤務経験が必要です。そのために大学でやっておくべきことを解説しました。ユニセフで働きたい…

国際協力の失敗事例から考える、途上国支援をやる人が守るべき4つのコト

国際協力の失敗事例について知りたいですか?この記事では途上国支援の失敗事例として、カンボジアの井戸にヒ素が混入していた事件や、ODAによるダム建設がもたらした環境問題を紹介しています。失敗事例から学ぶ、国際協力をやる人が守るべき4つのコトも解…

国際協力をやる意義とは?なぜ日本ではなく海外を支援するべきなのか?

国際協力をやる意義を知りたいですか?日本にも困っている人はいるのに、なぜわざわざ海外の人たちを支援するのか。その論理的な理由を5つ解説しました。「海外よりも日本の問題に取り組め」と批判された時の対処法も紹介しています。国際協力に興味ある人…

新卒で国際協力を仕事にするべきではない3つの理由

新卒で国際協力を仕事にしたいと考えていますか?国際協力業界で働く人たちにキャリア相談をすると「新卒は国際協力業界ではなく一般企業に就職するべき」と主張する人が圧倒的に多いです。なぜ新卒で国際協力を仕事にするべきではないのか?その理由を解説…

ボランティアは偽善でいい【ボランティアを仕事にした人がその理由を語る】

ボランティアは偽善だと思いますか?ボランティアをする人たちは「偽善者だ」「自己満足だ」と批判されることがあります。僕はボランティアを6年以上続けてきましたが、最近は逆に「ボランティアは偽善でもいいのではないか?」と考えるようになりました。…

チャイルドスポンサーが「うざい」とは?なぜ検索候補に出てきてしまうのか?

チャイルドスポンサーが「うざい」とはどういう意味か?なぜ検索候補に「チャイルドスポンサー うざい」が出てくるのか?その理由を調べたら、2chのような掲示板への書き込みが原因でした。海外支援のプロが詳しく解説したので、チャイルドスポンサーに興味…

チャイルドスポンサーシップをやめるケースとは?【やめる前に考えてほしいことも説明】

チャイルドスポンサーになろうと考えている人は、寄付に対する不安要素をなくすためにも「チャイルドスポンサーシップをやめるケースにはどんなものがあるのか?」知っておきましょう。チャイルドスポンサーシップをやめる前に考えてほしいことや、やめる方…

怪しいNPO法人を見分ける5つのポイント【知らないとダマされます】

NPO法人は怪しいと感じてしまう人は、この記事で紹介する5つのポイントを確認しましょう。信頼できるNPOを自分で見分けることができます。NPO法人を起業した経験も踏まえて解説しました。NPOは怪しい、NPOは胡散臭いと感じてしまう人は必見です。

NGOに就職するなら学歴は必要か?【実は学歴より大切なものが3つある】

NGOに就職するには学歴が必要かどうか知りたいですか?NGOに就職するには最終学歴は大学卒が必要です。高卒はまず不可能、できれば大学院卒が望ましいと考えてください。その一方、学歴よりも大切なものが3つあります。NGOへの就職に興味ある方は必見です。

フェアトレード、私たちにできることは何?職場や学校でできること5つ紹介

フェアトレードに興味のある人ができることを知りたいですか?この記事では自らがフェアトレード商品を購入すること以外に、フェアトレードを推進するためにできることを5つ紹介しています。フェアトレードの輪を身近な人や社会に広げていきたい方、ぜひご…

日本の社会問題は何がある?ランキング形式でワースト10を発表!

日本の社会問題には何があるか知りたいですか?この記事では2020年の日本が抱える社会問題を、その深刻さ順にランキング形式で10個紹介しています。それぞれの社会問題の概要もわかりやすく解説したので、この記事を読むだけでも社会問題を語れるようになる…

【9月13日開催】影響力を付け、情報発信で社会を変えるには?-Twitter活用勉強会-

フリーランス国際協力師の原貫太(@kantahara)です。9月13日(日)に第2回Twitter活用のオンライン勉強会を開催します。無料ですので、ぜひご参加ください。 僕は学生時代から情報発信をはじめ、Twitterは6年以上運用してきました。有難いことに、今では25,0…

ワールドビジョンとは?寄付して大丈夫?元NPO職員が日本一わかりやすく解説

YouTubeやテレビの広告でもよく目にするワールドビジョンとは、どんな団体なのか?この記事ではワールドビジョンの概要や活動内容、ワールドビジョンが運営するチャイルドスポンサーシップとはどんな仕組みかを丁寧に解説しています。寄付先として信頼できる…

国際協力にはどんな種類がある?具体的な組織や活動内容をわかりやすく解説

国際協力にはどんな種類があるか知りたいですか?国際協力でやることは大きく2種類、開発援助と緊急援助ですが、分野やアクターは様々にあります。この記事では国際協力の分野を9種類、国際協力を実践するアクターを6種類紹介しました。国際協力の全体像をつ…

国際協力に新卒で携わる9つの方法【仕事だけではなく有給インターンやボランティアも】

国際協力に新卒で携わる具体的な方法を知りたいですか?この記事では新卒で国際協力に携わる方法を、仕事だけではなくボランティアや有給インターンも含めて9つ紹介しています。海外との近さや給料事情も解説しました。新卒で国際協力に関わりたい方は、ぜ…

哲学初心者が絶対読むべきおすすめ本10選【哲学のイメージが180度変わる】

哲学初心者向けのおすすめ本を知りたいですか?この記事では哲学に興味を持った初心者向けに、眠れなくなるほど面白い入門本を10冊紹介しています。どれも内容が明快でわかりやすく、深く考えさせられる本です。哲学を愛する僕が心からおすすめします。

学生にできる国際協力は?フェアトレードやスタツアなど、できること10個紹介

日本にいながらできる国際協力を知りたいですか?この記事では国際協力に興味のある社会人や学生ができることを、寄付や情報発信、プロボノ、CSRなど全部で7つ紹介しています。世界の貧しい子どもたちのために何ができるか考えたい方は、ぜひご覧ください。

世界の子供を助ける仕事がしたいなら「国際協力」をやろう【中学生でもわかるように説明】

世界の子供を助ける仕事を将来やりたいですか?そんなあなたは国際協力を仕事にしましょう!ユニセフや国連以外にも、国際協力を仕事にする方法はあります。国際協力とは何か?具体的にどんな仕事があるのか?貧困に苦しむ世界の子供を助けたい人は必見です。