原貫太のブログ

フリーランス国際協力師/原貫太のブログです。国際協力やアフリカ、原貫太の活動について発信します。

2017-12-01から1ヶ月間の記事一覧

「積極的に行動するには3つのステップを踏めばいい」アフリカに飛び込んだ学生が語る

積極的に行動するにはどうすればいいのでしょうか? 積極的になるには、どんなメンタルでいればいいのでしょうか? こんな質問が時々寄せられる。 僕は学生起業したり、アフリカ支援をしたり、本を出したり、どうやら積極的に行動を起こしているタイプに分類…

貧困とは?日本一簡単に、わかりやすく解説【ゼロから理解できる】

「貧困とは何か?その定義や実態について理解したい。」 「絶対的貧困や相対的貧困とは何だろう?わかりやすく説明してほしい。」 こんな悩みを解決します。 フリーランス国際協力師の原貫太です。途上国で貧困問題に取り組みながら、貧困問題に関するブログ…

【感想】職業は武装解除 DDRや平和構築に興味ある人は必ず読もう

『職業は武装解除』を読みました。一言で言えば、国際協力を志した原点に連れ戻してくれた一冊。 瀬谷ルミ子さん著作、『職業は武装解除』の書評をまとめます。平和構築に関心ある人は、ぜひ読んでください。 職業は武装解除 (朝日文庫) posted with ヨメレ…

国際協力を仕事にするためやっておくべき10のこと【やらないと後悔する】

国際協力を仕事にするために何をやっておくべきか知りたいですか?国際協力を仕事にした経験を踏まえて、やっておくべきことを10個まとめました。国際協力を仕事にしたい人は必見です。この記事を読んだら早速、行動を開始しましょう。

「誰かがやらなければいけない仕事がある」カンボジアで命を落とした青年の言葉

だけれども僕はやる。この世の中に誰かがやらなければならない事がある時、僕は、その誰かになりたい。(元国連ボランティア中田厚仁。享年25歳) 誰かがやらなければならない仕事があるー。内戦後のカンボジアへ渡った青年 上で紹介した言葉は、元国連ボラン…

飛行機便利グッズ12選 10時間のフライトもこれがあれば大丈夫!

狭い座席で過ごす飛行機、楽ではありませんよね。この記事では日本とアフリカを往復して生活する僕が、長時間の飛行機移動が楽になる便利グッズを12個紹介しています。ストレスなく、機内で快適に過ごしたい人はぜひ参考にしてください。

社会人の意味を本気で考えたら頭がパンクした話【4つの違和感】

社会人とは何か?ふと疑問が芽生えた。社会人の意味をちゃんと説明できる人はどれくらいいるだろう? 僕はまだ早稲田大学に通う学生だが、NPOを起業し、日本中で講演を行い、そして本も出版した。 でも、周りの大人からは「原くんも社会人になった後は…」と…

何かで一番になりたいと思ったら、その時点でもうあなたは一番になれない

何かの分野で一番になりたい。そう考えていた自分にとって、 佐藤航陽さんの著作『未来に先回りする思考法』に書かれた一節は、あまりにも衝撃的でした。 一番になること自体を目標にできるのは、すでに誰かがルールをつくっておいてくれたおかげです。一番…

あたり障りのない意見や文章を書いていませんか?それ、不誠実ですよ。

反対意見や人間関係の悪化を恐れ本心を隠すのは不誠実だ。相手が先輩でも上司でも、例えば「これからの時代は就職するなら銀行だよね!」って言われたら「いや銀行はオワコンです」と返すのが僕なりの誠実さ。気遣いで相手に意見を合わせたらそれは嘘をつく…

アフリカでクレジットカードは使える?VISA以外はダメ?おすすめは?日本人在住者が解説

フリーランス国際協力師の原貫太(@kantahara)です。日本とアフリカのウガンダを往復しながら働いています。 この記事では、アフリカを旅行する人向けに、 アフリカでクレジットカードは使えるのか? クレジットカードの種類は何を持っておくべきか? アフ…

NGOに就職するには?元NGO職員が必要なスキルや具体的なフローを解説します

NGO

NGOに就職する方法を知りたいですか?NGOは基本的に即戦力しか採用しませんが、新卒で就職する方法がないわけではありません。NGOに新卒・中途で就職する具体的な方法から必要なスキルまで解説しました。NGOに就職したい人は必見です。

NPOとNGOの違いを日本一わかりやすく解説【間違った説明が多すぎる!】

NPO

「NPOとNGOには、どんな違いがあるのだろう?」 「NPOとNGOにも、共通項があるのだろうか?」 こんな疑問にお答えします。 フリーランス国際協力師の原貫太です。学生時代にNGOを起業し、NPO法人化まで完了させた経験があります。 NPOとNGOの違いについてよ…

スポーツを通じた国際協力!南スーダン難民をサッカーで支援する

2013年12月以降、紛争から逃れる難民が後を絶たない南スーダン。自衛隊が撤退した後、日本での報道は少なくなったが、現地では今も多くの難民が厳しい生活を強いられている。 今年はじめ、僕は現地で活動するNGOを通じ、合計5回にわたって南スーダン…

オンライン英会話の回数制(チケット制)はどんな人におすすめ?無料体験ありの6社も紹介

オンライン英会話を始めたいけど、毎日勉強できるかはわからない。そんな人には、回数制オンライン英会話から始めることをおすすめします。 この記事では回数制・チケット制・定額制オンライン英会話、それぞれの特徴と違いを解説し、どんな人が回数制オンラ…

募金活動に意味なんかねーよ!と思ってる人へ【なぜNPOは街頭募金をするのか?】

NPO

「街頭でやっている募金活動に意味なんかねーよ!その時間にバイトして稼いだお金を寄付したほうが効率よくね?」 そんな意見をたまに目にすることがあります。 街を歩いていると、慈善団体やNPOが募金活動していることがありますよね。お金を入れた経験があ…

たった一人かもしれない。でも、一人の行動を変える大切さを、ちゃんと考えたい。

「海外支援に関わりたい」という想いから、今年10月に原貫太さんの講演に参加しました。 日本人のほとんどが持っているスマートフォン。それに使われている金属が、アフリカのコンゴという国で紛争が続く原因になっていること、そして知らず知らずのうちに、…

アフリカ旅行の持ち物50選【必需品から便利グッズまで紹介】

アフリカ旅行の持ち物リストを知りたいですか?この記事では年の半分をアフリカで過ごす僕が、アフリカを旅行するのに必須の持ち物から隠れた便利アイテムまで紹介しています。この39個の持ち物さえ持って行けば、基本的には大丈夫です。これからアフリカを…

大きな節目を迎えました。気持ち込めて書きます。読んでもらえると嬉しい。

コンフロントワールドは大きな節目を迎えました。気持ちを込めて書きます。一人の人生をかけた取り組みです。この記事を読んでいるあなたに、僕の気持ちが届いてほしい。 今年5月に発足した国際協力NGOコンフロントワールド。一昨日、特定非営利活動法人格…

ルワンダの治安、2020年版も!アフリカで一番治安がいいって本当?

1994年に起きた内戦で80万人が亡くなった東アフリカの小国、ルワンダ。僕もこれまでに3回旅行したことがあります。 ルワンダ内戦の話だけを耳にすると「日本人が行くには危険なのでは?」「現地の治安が心配…」と思うかもしれませんね。 フリーランス国際協…

ウガンダの治安、2020年版も!日本人在住者が安全対策を解説します

フリーランス国際協力師の原貫太(@kantahara)です。1年の半分をウガンダで生活しています。 この記事ではウガンダの治安情報と旅行者に実践してほしい5つの安全対策をまとめています。最後の更新は2020年3月13日、首都カンパラに滞在しながら編集していま…

アフリカ旅行の費用は?旅費を5万円以上節約する4つの裏技も紹介します

アフリカ旅行に必要な費用を知りたいですか?この記事では出発前にかかるビザや予防接種、航空券の費用から、旅行中にかかる食費や宿泊費まで、網羅的に解説しました。旅費を節約する4つの裏技も紹介しています。これからアフリカを旅行する人、少しでも節…

オンライン英会話上達のコツを2つ紹介 人気ない講師を狙うのが上達のカギ!?

オンライン英会話を一年間続けた結果、スピーキング能力が大きく上達した原貫太(@kantahara)です。今では英語を使い、アフリカの難民キャンプでも働けるようになりました。 オンライン英会話を長く続けているのに、上達していることを感じられない…。 はじ…

学生国際協力団体に所属していた全大学生に伝えたい、たった一つのこと

大学の卒業論文を今日、提出した。9月末にアフリカから帰国した後に本格的に筆を進めたが、NPO法人化、ファンドレイジング、講演、執筆などなど、諸々の仕事と同時並行で進める卒論は、正直にしんどかった。 普通なら、卒論を終えた大学生は「よーし、もう…

大企業に就職すれば勝ち組とかアホくさ。就活生が今すぐ考えるべき3つの問い

就活生に3つの疑問を投げかけたい。 大企業に就職した人は「勝ち組」になるのだろうか? 就活に勝ち負けなんて存在するのだろうか? 大企業から内定をもらえれば、安定した生活が待っているのだろうか? 僕は就活ではなく起業する道を選んだ。それでも、周…

国際機関で働く夢を持つ人は、この質問に答えられる?【どの組織で何をしたいの?】

国際機関で働く夢を持っている人は、この質問に答えられるだろうか? 「どの国際機関で、どんな仕事に携わりたいのですか?」 「あなたは国際機関の仕事で、どんな世界の実現に貢献したいのですか?」 僕の周りには「国際機関で働きたい」と夢を語る高校生や…

都市と地方の間にある情報機会の格差を縮めるための1つの解決策

東京暮らしだと気づきにくいけど、東京と地方の間にある情報機会の格差って凄く大きい。東京であれば毎週、いや毎日のように講演やセミナーがどっかであるけど、地方では数が圧倒的に少ない。特に国際協力の分野は元々の情報量が少ないからさらに酷い。この…

与えられる人になりたいなら、まずは自分が与える人になれ【その理由を説明】

”与えられる人になるために、まずは自分が与える人になろう” 起業した今、たくさんの人に応援してもらう必要があるからこそ、この大切さを強く感じています。 与えられる人になりたければ、まずは自分が与える人になりましょう。最初から見返りを求める必要…

寄付する意義とは何か?社会に意味のある寄付をするため、本気で考えた

NPO

フリーランス国際協力師の原貫太(@kantahara)です。 アフリカでの支援活動を継続するにあたり、皆さまからの寄付に支えられている今、寄付する意義を深く考えることがあります。 寄付という言葉の意味を辞書で調べると、 寄付(きふ)とは、金銭や財産など…

大学卒業後の進路、就職以外の道はこの4つ【起業→フリーランスの人が解説します】

就職以外の道に興味がありますか?この記事では就職以外の道として、以下4つの選択肢を紹介します。 ①起業する ②ギャップイヤーを取る ③企業やNPOでインターンをする ④フリーランスになる 大学在学中に起業、その後フリーランスに転向した経験をもとに、そ…