原貫太のブログ

フリーランス国際協力師/原貫太のブログです。国際協力やアフリカ、原貫太の活動について発信します。

情報発信

クソリプ対応は「ムキになり反論する」が一番ダメ。フォロワー2万人超の人が解説

クソリプを送られた時、どんな対応をすればいいか知りたいですか?僕は6年以上SNSで情報発信を続け、これまで何度もクソリプを貰ってきました。そんな時、一番やってはいけない対応が「ムキになり反論する」です。その理由を、フォロワー2万人越えの立場か…

社会人になってTwitterやめるのはマジもったいない【正しい使い方を教えます】

フリーランス国際協力師の原貫太(@kantahara)です。大学を卒業して社会人になった後も毎日Twitterを更新し、フォロワー数は24,000人を超えました。(2020年6月29日現在) 一方で、学生時代の友達は社会人になった途端、その多くがTwitterをやめていきまし…

ブログ継続のコツを7個厳選。3年続けて学んだ【継続は力なり】

フリーランス国際協力師の原貫太(@kantahara)です。早いもので、この原貫太オフィシャルブログを開設してから3年が経ちました。 何事も継続は力なり。今ではこのブログも400記事以上をストックするメディアに成長し、僕にとっては本業を成功させるために…

アンチ対応は「ムキになって反論する」が一番ダメ!フォロワー2万人超の人が解説

アンチに絡まれた時、どんな対応をすればいいか知りたいですか?僕は6年以上SNSでの発信を続け、これまで何度もアンチコメントを貰ってきました。そんな時、一番やってはいけない対応が「ムキになって反論する」です。その理由を、フォロワー2万人越えの立…

【怖いのはアンチより無関心】ネットで批判されるのが怖い人に知ってほしい4つのこと

フリーランス国際協力師の原貫太(@kantahara)です。僕はネットでの発信を6年以上続けており、Twitterのフォロワーは24,000人います。 毎日のようにSNSやブログで発信していると、顔の見えない「アンチ」から批判や誹謗中傷を受けることがあります。 最初…

noteとブログの使い分け noteは手紙型・ブログは情報提供型の記事を書こう

フリーランス国際協力師の原貫太です。ブログとnoteの両方で情報発信をしています。 ブログとnoteの両方をやっている人は、どのように使い分ければいいのか悩む方もいると思います。ここで言う「ブログ」とは、はてなブログやWordPressなどのブログを指しま…

なぜ社会人になるとSNSやめるの?もったいなすぎて理解できないわ…

SNSをやめようとしている人がこの記事を読んでいたら、伝えたいことがあります。 SNSは友達と繋がったり、日常生活の様子をアップするために使うものですか?もっと有効に活用すれば、あなたの人生を大きく変えられるかもしれませんよ。 SNSをやめる前にこそ…

情報発信が怖い人は、自ら不自由を選んでいる【フォロワー2万人越えの僕が解説】

「何を思われるか怖くて、情報発信できない」「批判をされてしまいそうだから、ツイートするのが怖い」という人がいますが、自分が本心で感じたことを言葉にして、誰かの反発を喰らったとしても、悲観することはありません。 なぜなら、それこそあなたが自由…

ブロガー×活動家が強い5つの理由 ”物書き”だけでは終わりたくない

学生時代から、アフリカの難民支援をはじめとした「活動家」、ブログで積極的に発信する「ブロガー」という二足の草鞋を履いてきて、思うことがあります。 ブロガー×活動家は強い。僕は”物書き”だけでは終わりたくない。 つまりは、ブロガーだけとして働く人…

高校生がブログをやるべき6つの理由 18歳までに始めたら最強になれるぞ

これからブログを始めようという高校生の皆さん、安心してください。高校生の時、僕はブログという言葉すら知りませんでした。 そんな人間でも2年以上ブログを続け、24歳になった今では毎月10万人に読まれるブログを運営しています。高校生からブログを始め…

大学生がブログを始めるべき8つの理由!今すぐブログを開設しよう

大学生がブログを始めるべき8つの理由を解説します。 僕は大学生の時からブログをはじめ、ブログを通じたセルフブランディングの他、大学卒業時にはバイト代を上回るほどブログで稼げるようになりました。他にも、毎日ブログを書き続けたことで文章力も向上…

ブログの検索流入を増やす3つのステップ【確実にPVが増える】

ブログを闇雲に書いているだけではPV(ページビュー数)を増やすことはできません。 インフルエンサーでもない限り、SNSからの流入も微々たるものです。検索流入を意識したブログを書かないと、多くの人にブログを読んでもらうことはできません。 フリーラン…

炎上を恐れるな。クソリプは無視。ありのままネットで発信すればいい理由

ツイッターのフォロワーが10,000人を超えたあたりから、反対意見やクソリプが定期的に飛んでくるようになった原貫太(@kantahara)です。 感覚値として、ツイッターは100リツイートを超えたくらいから強めの反対意見が飛んできますね。相手にする気にもなれ…

大学生がブログで稼ぐ3つの方法 低リスクでビジネス感覚を養うには?

大学生の時にブログをはじめ、一般的なバイトの収入を上回るくらい稼げるようになった原貫太(@kantahara)です。 文章力が向上したり、ブランディングに繋がったりと、様々なメリットがあるブログ運営ですが、収益構造を上手く作れると、大学生でも毎月安定…

SNSで広報するなら抑えるべき4つの戦略【僕はこれで本田圭佑と繋がった】

SNSを広報で活用するために、絶対に抑えておくべきことは何だと思いますか?この記事では、SNSを通じてテレビ出演やサッカーの本田圭佑さんと繋がった僕が、SNSで広報をするなら抑えてほしい4つの広報戦略をまとめました。SNSをフル活用し、広報を成功させ…

初心者だって恐れるな!文章の「質」に自信が無ければ、書く「量」にこだわろう。

仕事柄、他人が書いた文章をチェックする機会が多いのですが、最近になって文章力はあらゆる能力の礎になっているように感じます。文章力が高い人には頭で考える力もあるので、自ずとその他の能力も高くなる傾向があるよう。これに論理的思考能力が組み合わ…

武器としての書く技術、3つの学び!Web上で文章を書く人は絶対読もう

『武器としての書く技術』を読みました。 感想を一言で。この本さえ読めば、書くことがもっと楽しくなる。もっと楽になる。そんな一冊です。 Web上で文章を書く人は、『武器としての書く技術』を絶対に読んでおきましょう。 武器としての書く技術 posted wit…

Twitterでアウトプットしたいけど最初の一歩が踏み出せない人に伝えたい2つのこと

フリーランス国際協力師の原貫太(@kantahara)です。Twitterでのアウトプットは6年以上続けており、現在フォロワーは24,000人います。 昨今は色んな場所で「アウトプットが大切!」「Twitterでアウトプットしろ!」と言われますが、アウトプットが苦手な人…