原貫太の国際協力ブログ

フリーランス国際協力師原貫太のブログです。国際協力やNPO・NGO、アフリカ、社会問題などのテーマを中心に解説しています。

アフリカ旅行の服装 移動の機内からサファリの服装まで解説

学生時代から3回にわたりアフリカ旅行をした原貫太(@kantahara)です。2、3回目は、インターンシップのためアフリカに2ヶ月以上滞在しました。

 

今回の記事では、アフリカを旅行する日本人向けに、移動の機内、またアフリカ滞在中の服装を詳しく解説しています。「アフリカ旅行 服装」なんて需要はほとんど無さそうですが(笑)、インターネット上に出回っている情報量も少ないですからね。

 

なお、服装と関連し、アフリカ旅行中の洗濯事情もあわせて解説しました。参考になれば幸いです。

 

  

アフリカ旅行の服装

f:id:KantaHara:20200911164741j:plain

 

今回の記事では大きく、

 

  • アフリカに向かう機内での服装
  • アフリカ旅行中の服装

 

の二つに分けて解説をします。

 

アフリカに向かう機内での服装

日本人旅行者がアフリカに向かう時、飛行機移動だけでも合計24時間前後になるのがほとんど。僕は過去3回、東アフリカのウガンダ共和国を訪問しましたが、一番長時間のフライトは10時間40分(香港~エチオピア経由)にもなります。

 

そのため、アフリカ旅行の際は、まずは長時間フライトに相応しい服装をする必要があります。

 

※アフリカ旅行中の服装だけ知りたい方は読み飛ばしてください。

 

リラックスできる服装を

アフリカに向かう飛行機の中では、スエットやジャージなど、リラックスできるように伸縮性のあるズボンを履きましょう

 

また、機内は寒いため、上に羽織れるシャツやカーディガンも持参しましょう。ブランケットを貰えることもありますが、それだけでは防寒対策が不十分な場合もあるためです。

 

アフリカへの飛行機はとにかくフライト時間が長いので、寒さが大敵になります。しっかりと防寒対策ができる服装をしましょう。

 

★関連記事★

飛行機便利グッズ12選 10時間のフライトもこれがあれば大丈夫! - 原貫太のブログ

 

着圧ソックスのすすめ

アフリカ旅行者にとって、最初の関門は10時間以上かかる長時間フライト。足のむくみ対策ができる服装も心がけましょう。

 

おすすめは、着圧ソックスの活用です。足首からふくらはぎまで加圧することで、足のむくみを防いでくれます。フライトアテンダントにも着用している人が多いようです。

 

 

アフリカ旅行中の服装

f:id:KantaHara:20200911164805j:plain

 

続いて、アフリカ旅行中の服装について解説します。

 

もちろん、渡航先の地域や国によりますが、基本的にアフリカ大陸は「日中は乾燥と強い日差し、朝と夜は冷え込む」といった気候が多いです。

 

観光かビジネスか、アフリカを旅行する目的によっても服装は変わってきますが、この気候を踏まえた上で、一般旅行者の服装を解説します。

 

シンプルイズベスト。アフリカでは華美な服装は避けよう

基本的に、アフリカ旅行中も日本での服装と大きく変える必要はありません。が、まずは「シンプルイズベスト。アフリカでは華美な服装は避ける」ということを覚えておいてください。

 

日本人がアフリカを旅行すれば、ほとんどの現地人よりも経済的レベルは格上です。旅行先の治安にもよりますが、旅行者丸出しの服装や華美な服装をしていれば、スリや強盗のターゲットにもなりかねません。

 

僕はアフリカを旅行していた時、服装は基本的にジーパン+Tシャツ。現地のアフリカ人と同じような服装を心がけましょう。

 

★関連記事★

アフリカ旅行の費用は?旅費を5万円以上節約する4つの裏技も紹介します - 原貫太のブログ

 

長袖・長ズボンは必ず。虫刺され対策にもなるよ

アフリカの気候は、「朝と夜は冷え込む」と書きました。防寒対策ができるように、長袖・長ズボンは必ず持っていきましょう。

 

また、長袖・長ズボンというのは、虫刺され対策になります。特に、アフリカ旅行の場合は、地域にもよるもののマラリア対策が必要です。僕は、日中は半ズボンをはいていても、夕方以降は長ズボンに履き替える…といったこともしていました。

 

サファリの服装は?

f:id:KantaHara:20200911164816j:plain

 

アフリカを旅行する人の中には、サファリに行く人もいるでしょう。ただ、サファリだからといって、何か特別な服装を用意する必要ありません。

 

ただ、服装からは少しそれますが、サファリに行く際は虫よけスプレーなど、虫除け対策をしましょう。まぁ、アフリカを旅行するなら、虫除けスプレーは必携です。

 

 

また、高原にあることが多いサファリでは、特に降雨時は気温がかなり下がる場合があります。そのため、こちらでも長袖長ズボンなど、防寒対策ができる服装も準備しましょう。

 

モンベルのジオラインのような服なら、防寒対策になりますし、軽量のため荷物的にもかさ張りません。また、速乾性も高いため、汗をかいてもすぐに乾き、洗濯も楽ちんです。

 

日焼け対策ができる服装も。女性は要注意⁉

赤道直下に近いアフリカ諸国では、紫外線の強い国が多いです。お肌を気にしたい女性は特に要注意。

 

日焼け止めや帽子を持っていくなど、日焼け対策ができる服装をしましょう。

 

 

アフリカ旅行中、洗濯はどうする?

f:id:KantaHara:20200911164833j:plain

 

服装に関連し、アフリカ旅行中の洗濯事情も解説しておきます。これに関しても渡航先の国によりますが、僕が旅行していたウガンダやルワンダといった国をイメージしながらお伝えします。

 

アフリカでの洗濯は、大きく

 

  1. ホテルの洗濯機を使う
  2. ホテルのスタッフに手洗いを依頼する
  3. 自分で手洗いする

 

の3つがあります。

 

洗濯機を利用する

まず、洗濯機に関しては、相当グレードの高いホテルや民泊に宿泊しない限り無いと思います。

 

なお、旅行中も洗濯機を利用したい人は、民泊サービスのAirbnbである程度料金の高い家に民泊するのが、洗濯機と出会える確率は一番高いと思われます。アフリカでもAirbnbは結構普及しているので、検討してみてください。

 

※まだAirbnbのアカウントを持っていない人は、こちらから登録すると3,700円分のクーポンが貰えます。

 

ホテルのスタッフに洗濯を依頼する

二つ目は、ホテルのスタッフに手洗いをお願いするケース。僕は一泊10ドルの安宿に泊まっていましたが、日本円にして一回100円程度で手洗いを頼めます。乾燥までやってくれるので楽ちん。結構、綺麗になりますよ。

 

自分の手で洗濯する

三つ目は、自分で手洗いするケース。アフリカを旅行するバックパッカーなんかは、旅費を節約するために、ほぼみんな手洗いをしているはずです。

 

なお、日本から洗剤を持っていく場合は、液体ではなく固形石鹸にしましょう。液体は重く、また飛行機の検査に引っかかる可能性があり、そして粉末タイプは、旅行中に爆発し、荷物が粉まみれになる可能性があるからです。

 

固形石鹸は、一度使うとヌルヌルになってしまい、持ち運びが大変になります。そのため、ジップロックも持参するといいでしょう。アフリカ旅行中、ジップロックはその他の用途にも使えるため、持っていくと何かと便利です。

 

 

さいごに

アフリカ旅行者向けに、機内での服装、またアフリカ旅行中の服装について解説しました。渡航先の国や旅行プランにもよりますが、アフリカでの服装は

 

  • シンプルイズベスト。華美な服装なNG
  • 防寒対策、虫除けのために長袖長ズボンを持参
  • サファリの服装も基本は同じ
  • 日焼け対策ができる服装をしよう

 

の4つくらいを頭に入れておけば大丈夫です。どうぞ楽しいアフリカ旅行を!

 

こちらの記事もよく読まれています。あわせてご覧ください➡アフリカ旅行の持ち物リスト39選【必需品から隠れた便利アイテムまで厳選紹介】 - 原貫太のブログ